|
|
本格ポスター第三弾は“リトミック”という、子供向けの音感教育イベントで使用されました。
これまでのパンフレットと違って写真を使用せず、ほぼイラストでの制作という事で、地味に苦労しました(汗)
イラスト描ける方大募集!!
※画像をクリックすると大きなデータを表示できます。 |
|
本格ポスター第二弾は、繁昌院というお寺さんでのイベントに使用されました!
…といっても、当日配布されたパンフレットは残念ながらモノクロでございました(泣)
これが幻のフルカラーVer.です!!
このポスターに使用されている写真(人物写真除く)は、繁昌院のご住職から頂戴したものです。
特に一番大きく使わせていただいた“阿弥陀如来坐像”は平安時代末期の作といわれ、大河原町指定有形文化財に指定されています。
是非本物をご覧になってください!
※画像をクリックすると大きなデータを表示できます。
|
|
 |
|
|
|
記念すべき、本格ポスター第一弾!
写真の撮影から合成、加工、編集、そしてデザインまでをやり遂げた時の達成感は最高でした。。。
そして、入稿したデータがポスターになって仕上がってきた時の感動は忘れられません!
仕事をサボって作った甲斐がありました(笑)
ギャラはポテチ(安っ!)
良いんです!
こんなの作ってみたい!という方、青年会へようこそ!!
※画像をクリックすると大きなデータを表示できます。 |
|
|